‘壹’ 日语情景对话
1:2さん、冬休みに友达とスキーに いきたいんですが、どこか いい所、ありませんか。
2:何日ぐらいの予定ですか。
1:三日ぐらいです。
2:それなら、草津か志贺公园がいいと思います。温泉もあるし。
1:どうやって行くんですか。
2:JRでも行けますが、夜行バスなら、朝着くますから、便利ですよ。
1:どちらが安いんですか。
2:さあ。。。旅行社へ行けばもっと详しいことがわかります。
1:それから、スキーの 道具や服や何も持っていないんですが。。。
2:全部スキー场で借りられますよ。心配なら、旅行社で予定もできるし。
1:そうですか。どうもありがどうござます。
‘贰’ 日语商务情景口语之拜访客户
日语商务情景口语之拜访客户
你知道下日本拜访客户时候如何讲话吗?下面是我为大家带来的关于拜访客户的商务日语,欢迎阅读。
拜访客户的商务日语
A:すみませんが、纺绩会社の事务室ですか。
对不起,请问这里是纺织公司的办公室吗?
B:はい。何かご用件では。
是的',有什么事能帮您吗?
A:BBS贸易会社の佐々木と申します。これ、名刺です。
我是BBS贸易公司的佐佐木。这是我的名片。
B:いらっしゃいませ。李明と申します。输出业务を担当しております。
欢迎光临我们公司。我叫李明,负责出口业务。
A:はじめまして、よろしくお愿いします。
初次见面,请多多关照。
B:こちらこそ。はじめまして、よろしくお愿いします。お座りください。
哪里,初次见面,还请您多多关照。请坐。
A:ありがとう。贵社と取引する可能性を検讨しに伺いました。
谢谢您。我是来与您探讨一下与贵公司建立业务关系的可能性的。
B:ありがとうございます。内のホールでの展覧品、ご覧になりましたか。
谢谢。您看到我们大厅的展品了吗?
A:ええ、昨日拝见しました。とてもすばらしい制品に気づき、鲜やかで、细工が精巧なシルクに兴味を持っております。
是的,我昨天看了一下。我发现一些展品非常好。我对那些色彩明亮,设计精美的丝绸很感兴趣。
B:シルクは中国伝统的な输出品で、海外での売れ行きもいいです。
丝绸是中国传统的出口产品,并且通常在国外销路都很好。
A:全部购入したいですね。制品规格も含まれる见积书をいただけませんか。
我真希望都买了。您能给我一个附有各种规格的报价单吗?
B:はい、もしご注文なさるなら、ファームオファーをいたします。
当然可以。如果您询价,我们可以给您报实盘。
A:ありがとうございます。なるべく速く数量を提示いたします。
非常感谢。我将尽快告诉您数量。
‘叁’ 急急急!求日文对话。要三个人的,5分钟左右。题目是购物或者餐厅吃饭。拜托拜托
[日语情景对话]在餐馆吃饭
(在泰国菜餐厅里)
ウエートレス:いらっしゃいませ。何名様でいらっしゃいますか?
服务生:欢迎光临。请问几位?
渡辺:3人です。
渡边:3位。
ウエートレス:あちらへどうぞ。
服务生:请往那边走。
渡辺:あのう、メニューをお愿いします。
渡边:麻烦拿采单给我们看看。
ウエートレス:かしこまりました。
服务生:知道了。
(メニューを见ながら)
(看菜单时)
渡辺:私にはよくわかりませんが、佐々木さんはどうですか。
渡边:我不太清楚这些菜啊,佐佐木你知道吗?
佐々木:私もぜんぜんわかりません。
佐佐木:我也不太了解。
渡辺:アルンさんにまかせますから、何か注文してください。
渡边:那就交给你了阿伦。你来点菜吧。
アルン:はい、わかりました。
阿伦:好的,我知道了。
佐々木:アルンさんはいつ日本へいらっしゃったんですか。
佐佐木:阿伦什么时候来日本的呢?
アルン:去年の10月です。
阿伦:去年10月来的。
佐々木:お一人で日本に住んでいらっしゃるんですか。
佐佐木:在日本一个人住吗?
アルン:ええ、中野に一人で住んでいます。
阿伦:是的。我一个人在中野住。
佐々木:そうですか。
佐佐木:这样啊。
アルン:あのう、佐々木さんはタイのどちらへいらっしゃるんですか。
阿伦:请问,佐佐木先生要去泰国的哪儿呢?
佐々木:チェンマイです。
佐佐木:我要去清迈。
アルン:チェンマイはきれいでいい所ですよ。
阿伦:清迈是个美丽的好地方啊。
アルン:これ、もう少し召し上がりませんか。
阿伦:要不要再吃点这个?
佐々木:いただきます。すみませんが、ナプキンを取っていただけませんか。
佐佐木:那我不客气了。不好意思,能帮我取一下餐巾吗?
アルン:はい、どうぞ。先生もナプキンをお使いになりますか。
阿伦:好的,给。老师也要用餐巾吗?
渡辺:あ、ありがとう。
渡边:啊,谢谢。
アルン:先生、タイ料理は初めてですか。
阿伦:老师是第一次吃泰国菜吗?
渡辺:ええ、初めてです。辛いけどおいしいですねえ、タイ料理は。
渡边:是啊,第一次吃。泰国菜虽然辣但是挺好吃的嘛。
アルン:お口に合ってよかったです。先生、サラダ、もう少しいかがですか。
阿伦:能合老师的胃口我真是很高兴。老师还要来点沙拉吗?
渡辺:ええ、いただきます。
渡边:好的,再来点吧。
アルン:佐々木さんにもお取りしましょうか。
阿伦:我给佐佐木先生也盛点吧。
佐々木:すみません。お愿いします。
佐佐木:谢谢啦,麻烦你。
(出口で)
(在出口)
佐々木:今日はアルンさんとお会いできて本当によかったです。
佐佐木:今天能和阿伦先生见面真是很荣幸啊。
アルン:私もとても楽しかったです。
阿伦:我也过得很愉快啊。
渡辺:アルンさん、今日は本当にどうもありがとう。
渡边:阿伦,今天真要谢谢你啦。
アルン:いいえ、こちらこそ。ごちろうさまでした。じゃ、私はここで失礼します。
阿伦:没什么啊,我也得谢谢你们请我吃了这顿饭呢。那我就先告辞了。
佐々木:失礼します。
佐佐木:告辞。
请楼主参考。
‘肆’ 求一篇日语情景对话
是老师布置的作业吧
不能全部帮你写,但是可以给一点建议。
比如说你们可以假设大家一起去旅游。
各自扮演一个角色 比如说 观光客 导游 当地人 商贩啊 等等组织个简单的小故事就好了
一下会话场景仅作参考
------------------------------------------------
観光案内所で
相手:时间はどのくらいありますか。
相手:ご予算はどのくらいですか。
相手:~がいいでしょう。
相手:まっすぐ行って二つ目の角を右に曲がります。
あなた:お愿いします。
相手:はい。
あなた:観光バスありますか。
相手:はい。お时间はどのくらいありますか。
あなた:4时间ぐらい。
相手:これがいいでしょう。
あなた:はい。
相手:明日10时、ここです。
あなた:分かりました。ありがとう。
あなた:お城に行きたいんですが。
相手:姫路城ですか。
あなた:はい。电车がありますか。
相手:はい。でも、タクシーがいいでしょう。
観光地での会话
あなた:すみません。
相手:はい。
あなた:ここで写真を撮りたいんですが、ちょっとお愿いします。
相手:すみません。ここは撮影禁止なんです。
あなた:あ、そうですか。すみません。
あなた:まっすぐ行ってください。
あなた:右に曲がります。
あなた:左に曲がります。
あなたが使う语句:
最初の角を/最初の信号を/二つ目、三つ目、四つ目/银行の角、吃茶店の角
あなた:韩国语のできるガイドを頼みたいです。
あなた:お手洗いはどこでしょう。
あなた:お土产の店はどこでしょう。
あなた:バスは何时に出ますか。
あなた:水が饮みたいんですが。
あなた:交番はどこですか。
伝统芸能観覧
相手:売り切れました。
相手:この席があります。
相手:どうですか。
あなた:すみません。
相手:はい。
あなた:今日の切符ありますか。
相手:すみません。売り切れました。
あなた:明日の切符は?
相手:この席があります。
あなた:これください。1枚。
相手:どうですか。
あなた:すばらしいです。
相手:话、分かりましたか。
あなた:よく分かりません。
相手:そうですか。
あなた:よく分かりませんけど、きれいですね。
‘伍’ 商务日语口语对话
商务日语口语精选对话
商务日语会话对于想在日企工作,和想与日本人打交道的朋友来说,是最基础最有效的。我总结了这些商务日语会话片段,希望能帮大家迅速掌握商务日语。让你在和日本人交谈时,能将日语脱口而出。
ちらは东京から転勤武下さんで。
A:石井部长,ご绍介しま。ちらは东京から転勤武下さんで。
B:はめまし,武下と申しま。どうぞ、よろしくお愿いしま。
C::どうぞよろしく。っちの支店へ来くださっ、よかったで。
B:いろいろ分からない店が多いので、ご指导をお愿いしま。
A:何かご要望であれ、言っください。
B:いいえ。いろいろ気を使っただい、どう、ありがとうございま。
这位是从东京调来的`武下先生。
A:石井部长,我来介绍一下。这位是从东京调来的武下先生。
B:初次见面,我叫武下。请多多关照。
C:请多多关照。你能来我们分部,真是太好了。
B:我还有很多不明白的东西,请多指导。
A:你还有什么要求的话,请告诉我。
B:没有,谢谢你们这样费心。
;
‘陆’ 急求一篇二人的日语情景对话,关于商务日语方面的 十分钟左右
(高木先生のうちのドアの前で)
(在高木老师家门前)
(ピンポーン)
(丁冬)
先生の奥さん:はい、どちらさまですか。
老师的太太:是哪位啊?
良子:吉田です。
良子:我是吉田。
先生の奥さん:あ、良子さん。今开けますから、ちょっとお待ちください。
老师的太太:啊,是良子啊。请等一等,我马上来开门。
(玄関で)
(在玄关)
奥さん:いらっしゃい。
老师太太:欢迎欢迎。
良子:こんにちは。
良子:午安。
奥さん:こんにちは。
どうぞ、お上がりください。
老师太太:午安。请进屋吧。
高木先生:やあ、いらっしゃい。
高木老师:啊,欢迎欢迎。
良子:先生、お久しぶりです。
良子:老师,好久不见。
先生:さあ、どうぞ。
老师:是啊。请进。
良子:お邪魔します。
良子:打搅了。
(部屋で)
(在房间里)
良子:あのう、これは母が作ったお菓子なんです。
お口に合わないかもしれませんが、どうぞ召し上がってください。
良子:这是我母亲做的点心。也许会不合胃口,请尝一尝吧。
奥さん:まあ、すみません。
太太:呀,太客气啦。
先生:ありがとう。
老师:谢谢。
奥さん:どうぞそちらへ。
太太:请从那边进。
良子:失礼します。
良子:打搅了。
(帰る时)
(告辞时)
良子:あのう、今日はそろそろ失礼します。
良子:不好意思,我得回去了。
先生:もう少しゆっくりしていってください。
老师:再坐一会儿吧。
良子:ありがとうございます。でも……。
良子:承蒙款待。可是实在是……。
先生:そうですか。
老师:这样啊。
(玄関で)
(在玄关)
良子:今日は本当に楽しかったです。
どうもありがとうございました。
良子:今天真是过得很愉快。多谢老师一家人的热情招待。
奥さん:またいつでもいらっしゃってください。
太太:哪天有空再来玩啊。
良子:ありがとうございます。
良子: 您太客气啦。
先生:おうちのみなさんにもよろしくお伝えください。
老师:替我们向你的家人问好。
良子:はい。じゃ、失礼します。
良子:一定转达。那,我先告辞了。
奥さん:お気をつけて。
太太:路上小心。
=2=
a:せっかく来(き)ていますので、お土产(みやげ)でも买(か)って帰(かえ)りましょう!
b:いい提案(ていあん)ですね!そうしましょうよ!
c:そうですね、仆(ぼく)もそうする。
a:私(わたし)は家族(かぞく)たちに食べ物(たべもの)くらいにしようかな
b:私(わたし)は工芸品(こうげいひん)にする。
c:仆(ぼく)は地酒(じざけ)にする。
a:父(ちち)は酒(さけ)好(す)きなので、私(わたし)もちょっと地酒(じざけ)もほしいですね
b:私(わたし)も
c:いいですね、仆(ぼく)も一绪(いっしょ)にしよう!
a:近(ちか)くでお土产屋(みやげや)さんはある?
b:谁(だれ)かを闻(き)いてみましょう!
c:あのお回(まわ)りさんに闻(き)いてみましょう!
‘柒’ 日语情景对话:酒店前台与日本常客(川口先生)的对话
我的教材里有相关的,先打给你吧,不行你看看别人的~
...............
典型对话:
A:部屋をお愿いします
B:シングルにしますか、それともダブルにしますか
A:シングルームにしてください
a:我要一个房间
b:您要单人房还是双人房?
a:我要单人房
典型例句:
1.バス付きの部屋はありますか
有带浴室的房间吗?
2.スイートルームがあります
有套房
3.どのくらい滞在されますか
您要呆多久?
4.一泊いくらですか
住一晚多少钱?
5.この宿泊登录カードにご记入ください
请填写这张住宿登记卡
6.パスポートをお愿いします
请出示一下您的护照
‘捌’ 速求一篇商务谈判日语会话,最少20句,越快分越高!!
吉田:お待たせ致しました。私、営业二课の吉田です。
中田:はじめまして、私、〇〇社で営业を担当しております中田と申します。本日は贵重なお时间を割いて顶き、申し訳ございませんでした。(名刺交换)
吉田:あのう、诚に申し訳ございませんが、色々な仕事が立て込んでいるもので、手短にご用件をお愿いできませんが。
中田:はい、実はこの度当社が开発致しました××について、御店でお取り引き愿えないかと伺った次第です。
バラバラ〜〜〜
吉田:本日はお忙しいところをご足労顶き、诚に有り难うございました。
中田:いいえ、次回はこちらからお伺いさせて顶きたいと存じますが、次の打ち合わせは、いつに致しましょうか。
吉田:そちらのご都合の良い日をご指定ください。
中田:では、◯月◯日はいかがでしょうか。
吉田:◯月◯日ですね。(手帐を见る)
はい、大丈夫です。
中田:では、◯月◯日の二时にお伺いしたいとおもいますが、よろしいでしょうか。
吉田:はい、结构です。
中田:では、◯月◯日に御社の方にお伺い致しますので。
——————————————————————————————以下为全片假译文
よしだ:おまたせいたしました。わたくし、えいぎょうにかのよしだです。
なかだ:はじめまして、わたくし、〇〇しゃでえいぎょうをたんとうしておりますなかだともうします。ほんじつはきちょなおじかんをさいていただき、もうしわけございませんでした。(めいしこうかん)
よしだ:あのう、まことにもうしわけございませんが、いろいろなしごとがたてこんでいるもので、てみじかにごようけんをおねがいできませんが。
なかだ:はい、じつはこのたびとうしゃがかいはついたしました××について、おたなでおとりひきねがえないかとうかがったしだいです。
バラバラ〜〜〜
よしだ:ほんじつはおいそがしいところをごそくろういただき、まことにありがとうございました。
なかだ:いいえ、じかいはこちらからおうかがいさせていただきたいとぞんじますが、つぎのうちあわせは、いつにいたしましょうか。
よしだ:そちらのごつごうのよいひをごしていください。
なかだ:では、◯がつ◯にちはいかがでしょうか。
よしだ:◯がつ◯にちですね。(てちょうをみる)
はい、だいじょうぶです。
なかだ:では、◯がつ◯にちのにじにおうかがいしたいとおもいますが、よろしいでしょうか。
よしだ:はい、けっこうです。
なかだ:では、◯がつ◯にちにおんしゃのかたにおうかがいいたしますので。